アルトワークス5AGSの乗り方・コツ

以前アルトワークス5AGSの納車の事を書きましたが(アルトワークス納車)、早いもので買ってから約2か月くらいが過ぎました。

それなりの距離と時間を運転してみて、自分なりにしっくりくる乗り方を確立できたので、一例として紹介してみたいと思います。

この記事を読んでほしい人
・単純に5AGSの感想が知りたい人(5AGSってどんな感じ?)
・5AGSを乗りこなせるか迷っている人(買いたいんだけど大丈夫かな?)
・5AGSに乗っていて、なんかしっくりきてない人(ちょっとストレス!)

〇乗る前

単純に「5MT」と「5AGS」のどちらに乗りたい?と聞かれれば、もちろん「5MT」です。ただし、オートマ限定免許所有の妻との共有車である事からMTの購入は実現不可であり、消去法で5AGSを選択し購入に至りました。

買うにあたって5AGSの事をいろいろ調べてみると、「違和感がある」、「ショックが大きい」などの意見がチラホラ見られ、買う前からちょっと不安でした。

同時に、変速ショックの少ない乗り方などの情報もあり、なんとか乗りこなしていけるかなともちょっと思い始めていました(希望的観測ですが)。

〇乗り始め

乗り方のコツなどをいろいろ調べていましたが、

「シフトアップしてほしいタイミングで、意図的にアクセルを抜く」

という乗り方が、自分としては違和感が少なく、それほどストレスなく乗る事が出来ました。

手動でのシフトアップなども試しましたが、オートマに乗っていた期間が長かった為か、その時はめんどくさく感じてしまいました。

アクセルワークだけでストレスなく乗れるなら、オート変速で良いんじゃないか、といった感じです。

〇しばらく乗っていると・・・

しばらく乗っていると、チョコチョコ違和感を感じることが出てきました。

アクセルをしっかり踏み込んで加速している場合は、自動で変速される事はなく、先ほど述べた意図的なシフトアップが可能です。

ところが、ゆるやかに加速している時などは、意図するタイミングの前に勝手にシフトアップしてしまう事があります。

もうちょっと加速してシフトアップしようとしているところに、急に加速感がなくなってしまい、ちょっとしたストレスを感じてしまいます。

何度かそのような経験をすると、手動で変えた方が確実だなと感じるようになりました。

〇結論(私の乗り方)

シフトアップは完全に手動で行います。シフトダウンは、5⇒4速, 4⇒3速のみ手動で実施しています。イラストにするとこんな感じ。

マニュアルモードでもシフトダウンは自動でおこなってくれるので、シフトレバーの位置は、マニュアルモードに固定です。

ちなみに、シフトアップはシフトレバーで、シフトダウンはパドル(左側)で行っています。ですが、これについては個人の好みでOKだと思います。

〇おわりに

私の乗り方を1つの参考として、いろいろトライしてみて下さい。皆さんの運転方法の確立に貢献できれば幸いです。

本当に乗ってて楽しい車ですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA