【CB-R01】ERROR表示(SDカード不具合)

〇トラブル発生

2019年の5月に購入し2年以上使用している
コムテックのドライブレコーダー「CB-R01」ですが、
本日使用中にエラーが表示されてしまいました。

以前の記事で書いていますが、上記機種は、
 〇ドライブレコーダー
 〇レーダー探知機
の2つの機能が一体化された製品になります。

〇具体的内容

ディスプレイに以下の表示が出て、正常に動作していないようです。

「ERROR」
microSDカードが挿入されていません。

もちろん、microSDを取り出したわけではありません。

メーカーのHPで以下のように表記されていますが

■SDチェック機能(撮り逃し防止)
多くのドライブレコーダーではSDカードが破損していても通常通り起動してしまい映像を記録できていないことがあります。本製品では起動時にmicroSDHCカードをチェックし、カードが破損していた場合は液晶表示で異常をお知らせするため、撮り逃しを防止できます。

メーカーHPより

この機能が正常に動作したという事でしょうか。

〇対応

新しくmicroSDを購入し、そのまま挿入しました。

以下のように、初期化する旨のメッセージが表示されるので、

「OK」のボタンを押すと、自動的に初期化されました。

とくに難しいことはありませんでした。

ちなみに、取説には以下のように記載されています。
「4GB~32GBのmicroSDHCカードに対応。class10推奨。」

〇その他

最初に入っていたmicroSDをPCで読み込もうとしましたが、中身を確認することができませんでした。やはり、microSDの寿命だったようです。

ナンバープレート盗難防止用ボルトに交換~カーメイト(CARMATE)LS421~

所有している車のナンバープレートを、オリンピック仕様のものに交換している事は前回の記事で書きましたが、本当に気に入っています。

現在はまだ申請期間中ではありますが(2020年6/7時点)、今後申請期間が終了した後に、もしもナンバープレートが盗難にあった場合、再度オリンピック仕様のプレートを入手する事は恐らく出来ないと思います(黄色ナンバーに戻ってしまう)。

盗難にあったというショックに加えて、ナンバーの色が戻ってしまうショックもあり、精神的にかなりしんどそうです。

そんな盗難のリスクを少しでも下げるべく、今回ナンバープレートのボトルを、盗難防止用のボルトに変えてみました。

〇購入商品

買ったのはこちら、「カーメイトの盗難防止用ボルト」です。

オリジナル特殊形状採用しているので、良さげに感じました。

〇取り付け

手順は非常に簡単です。

①現状のナンバー固定ボルトをはずします。プラスマイナスのどちらのドライバーでもOKです。ボルトのネジ穴をなめないように注意しましょう。
 ※なめる:ネジ頭が潰れて回せない状態

②今回のボルトで再度プレートを固定します。1枚のプレートに対して2本のボルトで固定されていますが、2本一気に外してしまわず、1本ずつ変えていくのが良いと思います。
また、ある程度までは素手で回して入れていき、最後に専用工具で締め付けるとはやく出来ます。

時間がかかったとしても、5~10分程度で完了します。

〇感想

ボルトを取り付けた後の状態はこんな感じになりました。

なかなかいい感じの付けられました。

ちょっとしたいたずらを防ぐには、十分だと思います。

価格もそれほど高くないので、オススメですよ。

オリンピックナンバーの申請期限迫る。いつまで?申請方法は?

取得してから約1年経過した「東京オリンピック特別仕様ナンバープレート」ですが、費用に対する満足度は非常に高いので、オススメですよ。

ただ、平日に取りに行く必要があるので、仕事の関係ではそこがネックになってしまう方がいるかもしれません。

そんな特別仕様のナンバープレートですが、当初の申請期限は2020年9月末頃まででした。

皆さんもご存じのとおりオリンピックは延期になりましたが、オリンピックが延期になっても、申請期間が延期にならないかもしれません。いまだに公式にアナウンスされていませんし。

今後申し込もうと思っている方は、確実に上記申請期間内に申請しておくことをお勧めします。

取得した流れをまとめてみましたので、これから取得する人は参考にして下さい

①Webでの申し込み

②支払い~受付完了

③ナンバープレート受け取り手続き

街中でも非常によく見かけますし、人気なんですね。

今後このような機会がいつくるか分かりませんし、迷っている方、これまで興味がなかった方も、是非取得しておく事をお勧めします。

★追記★

ナンバープレートの盗難に備え、盗難防止用のボルトに交換しました。こちらも費用対効果高いと感じています。

グロムの燃費

諸事情により、燃費のアップを終了させていただきます。

2000kmに満たないデータですが、購入を検討している方の参考になれば幸いです。

皆さんくれぐれも安全運転を!!

最終更新日:2020/3/28

〇Totalデータ

燃費:59.83km/L

距離:1875.7km 給油:31.35L

〇給油履歴

日付     給油  距離    燃費
2020/02/28 3.63L 220.1km ⇒ 60.63km/L
2020/01/25 2.47L 148.1km ⇒ 59.96km/L
2019/12/25 3.43L 206.2km ⇒ 60.12km/L
2019/12/08 4.05L 242.9km ⇒ 59.98km/L
2019/11/30 2.33L 140.4km ⇒ 60.26km/L
2019/11/11 4.31L 241.2km ⇒ 55.96km/L
2019/10/28 4.48L 277.5km ⇒ 61.94km/L
2019/10/19 3.86L 241.2km ⇒ 62.49km/L
2019/10/13 2.79L 158.1km ⇒ 56.67km/L

グロムのオイル交換

ちょこちょこ乗っているグロムですが、3,000kmに近づいてきたのでオイル交換しました。

距離見づらくてすみません

4台めに所有したこのグロムで、初めてオイル交換にチャレンジしましたが、今回自分でのオイル交換2回目です。

前回実施したのが、2019年の9/2で距離は900kmでした。距離的には2,000kmちょっとですが、期間的には半年経過しているので、交換にはよいタイミングですかね。

交換作業は、さすがに2回目ということもあり、スムーズに進められました。

ほど良いタイミングで交換したと思っていましたが、思った以上にオイルは汚れていました。(写真撮り忘れていまいました・・・)

次回交換ですが2,000kmを目途に交換して、様子を見てみたいと思います。
(2,000kmまえに半年経過した場合は、そのタイミングで変えますが)

〇マグネット付きドレンボルト確認

今回の交換過程で、以前紹介して初回のオイル交換時に仕込んだ、マグネット付きのドレンボルトを確認してみました。

先端の方にこまかな金属粉みたいなものが付着していました。

大きな切粉なんかがついていたらどうしようと思いましたが、ちょっと安心しました。ただ小さいとはいえ、異物を捕集してくれているようなので、ホントにつけてよかったと思います。

有ると無いとでどの程度効果があるかは分かりませんが、オイルフィルタの無いグロムには付けといた方が良いですよ。おすすめです。

アルトワークスオイル交換

年末の帰省を前にオイル交換に行ってきました。

ターボ車の指定は「5W-30」であるため、指定の物を選択。

こまめにオイル交換していることもあり、最も安いオイルを選択しました。

エレメントはちょっと間違えそうになりましたが以下を選択。

車両の型式は「HA36S」なので、フィルタは「SZ-03」を選択。

トータルで\4,000弱でした。

グロムの燃費

2019年8月の後半にグロムを購入して、そろそろ2か月が経とうとしています。

走行距離としては1,400kmほどになりました。

当初、燃費の事はあまり気にしていなかったので、記録などは取っていませんでした。1,000kmくらいまでは記録なしです。

バイクに興味のある人などから燃費について聞かれる事も多くなってきたので、1,000kmくらいを超えたあたりから記録を取り始めました。今後も記録を取っていこうと思います。

〇カタログ値

ちなみにメーカーのHPに載っている燃費は

62.7km/L(60km/h定地燃費地)

です。

〇実際の燃費は?

Total:60.05km/L

です。なかなか良い数字ですよね。

〇給油履歴

2019/10/13 2.79L 158.1km
2019/10/19 3.86L 241.2km

今後給油の度に更新していこうとおもいます。

☆最新データはコチラ☆

キャンプツーリングに向けて②

キャンプグッズ紹介の2つめは、寝袋です。

寝袋はこんなのを買ってみました。

寝袋は本当に種類が多いですよね。

使用温度、重さ、価格など選択肢が多く非常に悩みました。

なぜこれを選んだかというと、「BikeJIN×Coleman キャンプスターティングセット 2019」の中に含まれていたからです。

もちろんそれだけが理由ではありませんが、影響はかなり受けてしまったかな?

まあ初めて買ったものなので、まずは使ってみて必要に応じて追加購入など考えてみようと思います。

キャンプツーリングに向けて①

キャンプブームが来ているらしいです。

自分もずっと興味ありましたが、なかなか実行に移すことが出来ませんでした。

バイクライフも再開した事ですし、キャンプツーリングにチャレンジしたいと思い始めました。

キャンプツーリングにむけていろいろと道具をそろえ始めたので紹介していきたいと思います。

まずはこちら

Iwatani CB-JCB イワタニ CBJCB カセットガス式 ジュニアバーナー カセットボンベ トーチ 防災 日本製 送料無料 【SK01724】

キャンプで料理したり、お湯を沸かしたりするのに必要かなと思って、購入してみました。

アマゾンで似たような機能をもってもっと安いものもありましたが、悩んだ結果イワタニのものを購入しました。

簡単に展開でき、コンパクトにもなるし便利そうです。

つくりもしっかりしていますよ!!

スマホスタンド取り付け グロム

バイク運転中にスマホナビを活用するために、スマホスタンド取り付けてみました。

スマホスタンドといえば、

 ・ハンドルバーに取り付けるタイプ

 ・ミラーに共締めして付けるタイプ

の2つが思いつきましたが、だいぶ悩んでこちらを購入しました。

ミラーを一旦外して、スマホホルダーと一緒に再度とりつけるだけで、非常に簡単に取り付けられました。

実際に取り付けた感じがこちら

ハンドルバーに取り付けるのに比べて高い位置にスマホが来るので、運転中に見るのには視線移動が少なく、すごく見やすいです。

また気にしていた振動に関してですが、若干していますが、許容範囲です。

よい買い物が出来ました!!