【python】Excelからデータ抽出

〇概要

from openpyxl import load_workbook

f_name = ‘./data.xlsx’
workbook = load_workbook(filename = f_name, read_only = True)
sheet = workbook[‘Sheet1’]

a01 = sheet[‘A1’].value
a02 = sheet[‘C3’].value
a03 = sheet.cell(row = 2, column = 2).value
a04 = sheet.cell(row = 1, column = 2).value

print(a01, a02, a03, a04)

list = []
for i in range(3):
    list.append(sheet.cell(row = i+1, column = 2).value)
print(list)

workbook.close()

aaa iii eee bbb
[‘bbb’, ‘eee’, ‘hhh’]

【python】リストから削除

〇概要

list = [12, 45, 62, 32, 22, 51, 99]
print(list)

del list[0]
print(list)

del list[2]
print(list)

del list[1:3]
print(list)

list.clear()
print(list)

[12, 45, 62, 32, 22, 51, 99]
[45, 62, 32, 22, 51, 99]
[45, 62, 22, 51, 99]
[45, 51, 99]
[]

〇詳細

以下のように書くことで、リストの任意の位置に値を削除する事ができます。

del リスト名[位置]

「位置」は、0を入れるとリストの先頭が削除され、1を入れると2番目が削除されます。また、「:」を用いてまとめて削除することもできます。

さらに、以下のように書くと、すべてが削除されます。

list.clear()

【python】リストに追加(先頭、任意の位置に)

〇概要

list = [12, 45, 62, 32, 22, 51]
print(list)

list.insert(0, 77)
print(list)

list.insert(3, 99)
print(list)

[12, 45, 62, 32, 22, 51]
[77, 12, 45, 62, 32, 22, 51]
[77, 12, 45, 99, 62, 32, 22, 51]

〇詳細

以下のように書くことで、リストの任意の位置に値を追加する事ができます。

[リスト名].insert(位置, 値)

「位置」は、0を入れるとリストの先頭に追加されます。1を入れると、1番目と2番目の間に追加される感じです。

【python】リストに追加(末尾)

〇概要

list = [12, 45, 62, 32, 22, 51]
print(list)


list.append(77)
print(list)

[12, 45, 62, 32, 22, 51]
[12, 45, 62, 32, 22, 51, 77]

〇詳細

以下のように書くことで、リストの末尾に値を追加する事ができます。

[リスト名].append(値)

【購入】LAN分岐ケーブル

「LAN分岐ケーブル」なるものを購入してみました。

〇購入理由

1つのLANポートにこのケーブルを繋ぐことで、2台のPCにLAN接続をすることが出来ます。ただし、2台のPCを同時に使用する事は出来ないみたいです。

私の場合、2台同時に使用する予定はないので問題無しです。

レビューを見てみると、うまく繋がらなかったという書き込みがいくつかあり不安でしたが、交換などの対応はしてもらえそうだったので、思い切って買ってみました。

ハブを設置することも検討してみましたが、若干場所をとる事や、電源が必要になるという事もありこのケーブルの方が良さそうだと思い、こちらのケーブルを選択しました。

〇実際のもの

実際に届いたものがこちら。

見た感じは特に問題はありません。

早速うまくつながるかの確認をしてみました。

ついでに速度が変わるのかも一緒に検証してみました。

※それぞれ3回測定しています

【PCとルーターを直に繋いだ場合】

280,270,270 Mbps

【分岐ケーブルを経由(片方)】

280,280,220 Mbps

【分岐ケーブルを経由(もう片方)】

270,250,280 Mbps

まずは両方無事につながり、ホッとしました。

更に、速度もほとんど変わらず嬉しい誤算です。

実際に設置して使用してみたいと思います。

【まとめ】株主優待

〇概要

過去にもらった事がある株主優待をまとめてみました。よろしければ、いろいろと見て行って下さい。

〇株主優待

〇キャンドゥ(2698)
【2019年】

〇カゴメ(2811)
【2021年】 【2019年】

〇ビックカメラ(3048)
【2020年】

〇DCMホールディングス(3050)
【2020年】 【2019年】

〇ハイマックス(4299)
【2020年】

〇ニイタカ(4465)
【2020年】

〇カッパ・クリエイト(7421)
【2019年】

〇ワタミ(7522)
【2020年】

〇ゼンショー(7550)
【2020年】

〇日本BS放送(9414)
【2020年】

〇松屋フーズ(9887)
【2020年】

〇大庄(9979)
【2020年】

【2021年】カゴメ(2811)の株主優待

〇株主優待概要

先日、カゴメ(株)から株主優待が届きました。

年1回、6月末に株を保有していた場合に優待をもらえるようです。

但し、半年以上継続保有していた場合に優待がもらえるようなので、注意が必要です。すなわち、前の年の12月から2回連続権利を取得した場合のみもらえるようです。

〇株主優待の内容

100株以上 ⇒ 2,000円相当の自社商品詰め合わせ
1,000株以上 ⇒ 6,000円相当の自社商品詰め合わせ

〇実際に届いたもの

届いた箱がこんな感じで、

開けるとこんな感じ。

いろいろ取り除くと、まずはノートが入っています。

ノートの下には、いろいろな商品が!!

↓ 箱から取り出して、拡大して撮ってみました。。

美味しくいただこうと思います。

カゴメの株主になってけっこうなの期間になりますが、毎年楽しみにしています。

皆様も、カゴメの株主になってみては?

【python】リストの合計を計算する

〇概要

list = [12, 45, 62, 32, 22, 51]

print(list)
print(sum(list))

[12, 45, 62, 32, 22, 51]
224

〇詳細

以下のように書くことで、リスト内の合計値を簡単に計算する事ができます。

sum(リスト)

【python】文字列の一部を置き換える

〇概要

s = ‘この帽子は赤色です’

print(s)
print(s.replace(“赤色”, “青色”))
print(s.replace(“帽子”, “靴下”))

この帽子は赤色です
この帽子は青色です
この靴下は赤色です

〇詳細

以下のように書くことで、文字列の一部を指定の文字列に置き換えることができます。

文字列.replace(“置き換えたい文字列”, “置き換え後の文字列”)

【CB-R01】ERROR表示(SDカード不具合)

〇トラブル発生

2019年の5月に購入し2年以上使用している
コムテックのドライブレコーダー「CB-R01」ですが、
本日使用中にエラーが表示されてしまいました。

以前の記事で書いていますが、上記機種は、
 〇ドライブレコーダー
 〇レーダー探知機
の2つの機能が一体化された製品になります。

〇具体的内容

ディスプレイに以下の表示が出て、正常に動作していないようです。

「ERROR」
microSDカードが挿入されていません。

もちろん、microSDを取り出したわけではありません。

メーカーのHPで以下のように表記されていますが

■SDチェック機能(撮り逃し防止)
多くのドライブレコーダーではSDカードが破損していても通常通り起動してしまい映像を記録できていないことがあります。本製品では起動時にmicroSDHCカードをチェックし、カードが破損していた場合は液晶表示で異常をお知らせするため、撮り逃しを防止できます。

メーカーHPより

この機能が正常に動作したという事でしょうか。

〇対応

新しくmicroSDを購入し、そのまま挿入しました。

以下のように、初期化する旨のメッセージが表示されるので、

「OK」のボタンを押すと、自動的に初期化されました。

とくに難しいことはありませんでした。

ちなみに、取説には以下のように記載されています。
「4GB~32GBのmicroSDHCカードに対応。class10推奨。」

〇その他

最初に入っていたmicroSDをPCで読み込もうとしましたが、中身を確認することができませんでした。やはり、microSDの寿命だったようです。