PayPay感謝デーでシステム障害発生

増税を機にキャッシュレス決済への注目度が高まっている中、「PayPay」がやらかしましたね。

10/5(土)に「1周年記念感謝デー」として、20%還元を実施しましたが、アクセス障害で決済が出来ない状況が起こってしまいました。

私も一部の買い物を断念しました。

ちなみに、当日の利用状況は以下の通りです。5,500円程度の利用にとどまりました。

ダイソーと西友での支払いは14時台。初めてダイソーでPayPay使ってみました。

余談ですが、私の普段よく行く買い物において、唯一現金を使わなければいけなかったのが「ダイソー」でしたが、とうとうQRコード決済に対応してくれました。これで日常的な買い物において、現金に触れることがなくなりました。

ちなみにダイソーでは、こちらのバーコードを読み取ってもらう形式なので、非常に楽です。一方で西友ですが、QRコードを読み取って、金額を入力する形式ですので、非常にめんどくさいです。普段使いしたくないです。

16時台にライコランドで買い物。買い物時間も限られていたため、ちょっとした小物を買った程度です。

そして18時台にかっぱ寿司で外食。ここまでは無事使えました。

カッパ寿司の帰りに、「ダイソー」によって小物を物色。会計時に「PayPay」でと伝えると、障害で使用できないことを告げられました。結局買い物せずに終了。

さらに「ミスターマックス」に寄ってキャンプ用品などを買おうと思っていましたが、一気に購入意欲がDown。買い物をあきらめて帰宅しました。

使えなくなったタイミングがまあ幸いというか・・・

かっぱ寿司は20%目当てで言った食事だったので、会計時にもし決済できなかったと思うとちょっと怖いです。

使いたいときに使えないのは非常に困りますよね。

現金しか使えないお店がなくなっていく事は非常に嬉しいことですが、システムをしっかりしてほしいです。

FX運用成績 追尾式機械売買によるチャレンジ No.21

2019年の7/18からスタートしたFXの機械的トレードですが、定期的に運用成績をお伝えしていこうと思います。

取引内容については以前詳しく紹介しましたコチラ(楽天証券でFX取引 「自作追尾」作成)を確認してください。

〇取引ルール変更

10/7からルールを変更しようと思います。リスクを許容してリターンをとりにいく方向です。

取引通貨単位:2,000 ⇒ 3,000 通貨
買注文設置間隔:25 ⇒ 20 銭

利幅は変わらず0.7円なので、一回の取引での利益は2,100円になります。

既に保有しているポジションも3,000通貨にするために、10/4に不足分を追加しました。

〇約定履歴

今週の約定履歴です。時系列でいうと下から上の順です。

時系列が分かりやすいように、チャート上に売買結果を同時に表示すると、以下のような感じです。

白抜き青三角が「売り」、白抜き赤三角が「買い」です。

今週は大きく下がましたね。週始めにちょっと上げましたが、あとは週末に向かってきれいに下がりました。

約定の最後2つは不足分の買い追加になります。

〇保有ポジション

取引ルール変更の結果、現在保有しているポジションは、39,000通貨に大きく増加しました。

週を通して下げた事で、含み益は10,566円へと縮小しました。

〇運用成績

口座情報としては以下のようになっています。

スタートしてからの損益は、以下のようになっています。

取引ルールを変更したことで変動が大きくなるかもしれませんが、ドンドン利益を重ねて行って欲しいですね。






トライオートETF運用報告 No.21(最終回)

2018年10月からインヴァスト証券の「トライオートETF」という自動売買ツールを用いて資産運用を継続的に実施してます。

今週一週間の運用状況を報告いたします。

期間は、2019年の 9/30(月)~10/4(金)です。

■本記事内容
 ①ナスダックの値動き振り返り
 ②運用成績


①ナスダックの値動き振り返り

まずは、私の運用成績に大きな影響を与えるナスダックの動きから振り返ってみます。

ナスダックとは
ハイテク・インターネット関連企業(インテル、グーグル、ヤフー、アマゾン 等)が数多く上場しています。「NYダウ」と同様に、米国の代表的な株式市場です。

赤線が先週金曜日9/27の終値。青線が9/30~10/4の終値の動きになります。

今週はグラフ的にきれいなV時になりましたね。水曜日に向けて下げ、週末にかけてあげる展開となしました。しかし大台の8,000を回復するまではいきませんでした。

10/4の終値と、前の先週からの変化は、
 7,982.47(+42.84, +0.5%)
となりました。

②運用成績

10/4時点の損益状況と、変化は以下の通りです(取引画面ベース)。

 実現損益:102,239 (-30,324)
 評価損益:0 (+34,502)
 Total:102,239 (+4,178)

実際の取引画面は、こんな感じです。

さて、

タイトルに最終回の文字がある事と、ポジションが全て決済されている事からもわかるかと思いますが、トライオートETFでの運用を一旦中断したいと思います。

50万円を元手として、ちょうど1年ほど運用してきましたが、約プラス10万(+20%)という結果になりました。

結果としては非常に満足できる結果となり、よかったです。

昨年末に一時-30万くらいまでマイナスが拡大したので、プラスで終了できることになってほっとしています。

なぜ中断?

中断する理由ですが、2つあって、

1つは、運用をFX主体にしていきたいと思ったからです。

もう1つは、トライオートETFを始めてみて、始めるときには気づかなかったデメリットを感じたからです。

デメリットも2つあって、

デメリット①

基本的に高値をどんどん更新していくような場合に、最も力を発揮するようにできていると感じました。もちろんそれ以外の場合でも利益が重ねられるように、手法が次々と考えられていますが・・・。

大きく下げた場合など、前の高値付近に近づくまでほとんど売買が行われなくなります。買い注文がすべて約定した状態で、含み損の増減をみているだけになってしまいます。

デメリット②

含み損のポジションには金利などのコストがかかってきます。売買が全く行われない中で、金利などがひかれていくのがちょっと辛いです。

もちろん売買で得られる利益と比較すると、金利などの額は微々たるものですが・・・。

もちろんメリットもたくさんありますよ!!

(レバレッジをかけて取引できること、ほったらかしにできる事など)

人それぞれにおいて、自分のスタンスにあった運用方法があると思いますので、いろんな取引をやってみるのは良いことだと思ってます。

実際にやってみなければ分からないこともあると思うので、興味がある方は是非トライしてみて下さい。






楽天ペイはじめてみた!!

QRコード決済ですが、いろいろなものがありますよね。

私も既に

・PayPay
・Line Pay
・メルペイ
・Origami Pay
・ゆうちょPay
・ファミペイ

が使える状態にあります。

※ゆうちょPay, ファミペイは登録しましたが、まだ使ったことがありません。

今回は新たに楽天ペイを使えるようにしてみました。

既に複数の決済手段を持ちながら、今回、楽天ペイを追加しようと思った主な目的は、楽天ポイントの消費です。特に

「期間限定ポイントを無駄なく消費したい」

というのがメインの動機になります。

別の記事でも書いているのですが、キャンプデビューに向けていろいろなものを買いまくっています。その結果として、期間限定ポイントが結構来そうなので、それに対応すべく今回の登録になります。

これまでは、楽天ポイントカードで使用してきましたが、使用できるところは限られていて、ポイント消費しきれそうにないので、楽天ペイに頼ってみようと思いました。

楽天ペイの方が、こまめに使用できそうだと思ったからです。

早速ですが、牛丼チェーンの「松屋」で使用してみました。松屋でのQRコードでの決済は経験済みだったので問題なく使用できました。

確認してみたと事、期間限定ポイントから消費されていました。

これで、これからたくさん付与されるはずのポイントが無駄なく使用できそうです。

楽天を使用していてポイントを無駄にしたくない場合など是非利用してみてはどうでしょうか。

FX運用成績 追尾式機械売買によるチャレンジ No.20

2019年の7/18からスタートしたFXの機械的トレードですが、定期的に運用成績をお伝えしていこうと思います。

取引内容については以前詳しく紹介しましたコチラ(楽天証券でFX取引 「自作追尾」作成)を確認してください。

〇約定履歴

今週の約定履歴です。時系列でいうと下から上の順です。

時系列が分かりやすいように、チャート上に売買結果を同時に表示すると、以下のような感じです。

白抜き青三角が「売り」、白抜き赤三角が「買い」です。

なかなか方向感がはっきりしない週でした。最終的には、週末にかけて円安方向に向かいましたね。

〇保有ポジション

上記売買の結果、現在保有しているポジションは、12,000通貨から変化なしです。

週後半の上げで、含み益は25,714円へと拡大しました。

〇運用成績

口座情報としては以下のようになっています。

スタートしてからの損益は、以下のようになっています。

この調子でドンドン利益を重ねて行って欲しいですね。

激しい値動きを期待したいです。






トライオートETF運用報告 No.20

2018年10月からインヴァスト証券の「トライオートETF」という自動売買ツールを用いて資産運用を継続的に実施してます。

今週一週間の運用状況を報告いたします。

期間は、2019年の 9/23(月)~9/27(金)です。

■本記事内容
 ①ナスダックの値動き振り返り
 ②運用成績


①ナスダックの値動き振り返り

まずは、私の運用成績に大きな影響を与えるナスダックの動きから振り返ってみます。

ナスダックとは
ハイテク・インターネット関連企業(インテル、グーグル、ヤフー、アマゾン 等)が数多く上場しています。「NYダウ」と同様に、米国の代表的な株式市場です。

赤線が先週金曜日9/20の終値。青線が9/23~9/27の終値の動きになります。

今週も上値が重たい展開でした。週末にかけてずるずると下げ、8,000を割ってしまいました。

9/27の終値と、前の先週からの変化は、
 7,939.63(-178.04, -2.2%)
となりました。

②運用成績

9/27時点の損益状況と、変化は以下の通りです(取引画面ベース)。

 実現損益:132,563 (-808)
 評価損益:-34,502 (-15,723)
 Total:98,061 (-16,531)

前の週から、含み損が増えTotalで約16,000円のマイナスとなりました。

実際の取引画面は、こんな感じです。

2週続けての下げとなりました。上値の重たい展開が続いてますね。

上昇を期待したいです。






キャンプツーリングに向けて②

キャンプグッズ紹介の2つめは、寝袋です。

寝袋はこんなのを買ってみました。

寝袋は本当に種類が多いですよね。

使用温度、重さ、価格など選択肢が多く非常に悩みました。

なぜこれを選んだかというと、「BikeJIN×Coleman キャンプスターティングセット 2019」の中に含まれていたからです。

もちろんそれだけが理由ではありませんが、影響はかなり受けてしまったかな?

まあ初めて買ったものなので、まずは使ってみて必要に応じて追加購入など考えてみようと思います。

キャンプツーリングに向けて①

キャンプブームが来ているらしいです。

自分もずっと興味ありましたが、なかなか実行に移すことが出来ませんでした。

バイクライフも再開した事ですし、キャンプツーリングにチャレンジしたいと思い始めました。

キャンプツーリングにむけていろいろと道具をそろえ始めたので紹介していきたいと思います。

まずはこちら

Iwatani CB-JCB イワタニ CBJCB カセットガス式 ジュニアバーナー カセットボンベ トーチ 防災 日本製 送料無料 【SK01724】

キャンプで料理したり、お湯を沸かしたりするのに必要かなと思って、購入してみました。

アマゾンで似たような機能をもってもっと安いものもありましたが、悩んだ結果イワタニのものを購入しました。

簡単に展開でき、コンパクトにもなるし便利そうです。

つくりもしっかりしていますよ!!

FX運用成績 追尾式機械売買によるチャレンジ No.19

2019年の7/18からスタートしたFXの機械的トレードですが、定期的に運用成績をお伝えしていこうと思います。

取引内容については以前詳しく紹介しましたコチラ(楽天証券でFX取引 「自作追尾」作成)を確認してください。

〇約定履歴

今週の約定履歴です。時系列でいうと下から上の順です。

チャート上に売買結果を同時に表示すると、以下のような感じでしょうか。

白抜き青三角が「売り」、白抜き赤三角が「買い」です。

今週は、全体としては大きな動きはありませんでしたが、週半ばまでは円安方向に、週末にかけては円高方向に向かいました。

〇保有ポジション

その結果、現在保有しているポジションは、12,000通貨から変化なしです。

週後半に向けての下げで、含み益は20,974円へと縮小しました。

〇運用成績

口座情報としては以下のようになっています。

スタートしてからの損益は、以下のようになっています。

順調に重ねてきていた利益も、一服といった感じでしょうか。

大きく動く事を期待したいです。






トライオートETF運用報告 No.19

2018年10月からインヴァスト証券の「トライオートETF」という自動売買ツールを用いて資産運用を継続的に実施してます。

今週一週間の運用状況を報告いたします。

期間は、2019年の 9/16(月)~9/20(金)です。

■本記事内容
 ①ナスダックの値動き振り返り
 ②運用成績


①ナスダックの値動き振り返り

まずは、私の運用成績に大きな影響を与えるナスダックの動きから振り返ってみます。

ナスダックとは
ハイテク・インターネット関連企業(インテル、グーグル、ヤフー、アマゾン 等)が数多く上場しています。「NYダウ」と同様に、米国の代表的な株式市場です。

赤線が先週金曜日9/13の終値。青線が9/16~9/20の終値の動きになります。

今週は上値が重たい展開でした。最終的に金曜日は下げとなり、久しぶりに前の週の終値より低くなりました。

9/20の終値と、前の先週からの変化は、
 8,117.67(-59.04, -0.7%)
となりました。

②運用成績

9/20時点の損益状況と、変化は以下の通りです(取引画面ベース)。

 実現損益:133,371 (+408)
 評価損益:-18,779 (-5,017)
 Total:114,592 (-4,609)

前の週から、含み損が若干増えTotalで約5,000円のマイナスとなりました。

実際の取引画面は、こんな感じです。

久しぶりの下げとなりました。上昇を続けて、売買の頻度が上がってくれると思っていたのに、ちょっと残念です。