配当金生活~取引開始~

SBIネオモバイル証券をとおして、少しづつ高配当銘柄を購入しています。

前回の記事で気になる証券会社(ネオモバ)を紹介し、口座開設~実際の取引まで進んでいます。

ロゴ訴求


現段階で2つ気になる点がありましたので、書いてみようと思います。

①手数料について

これについては口座開設完了まで分からなかったことですが、(ちゃんとHPには書いてありますので、自分の勘違いですが)手数料の220円(税込)は、全く取引しなかった月も徴収されますので知っておいてください。

ただし、Tポイント(200pt)が毎月もらえるので、気にしなくてよいかなと思っています。もしも購入したい銘柄がなければ、ETFでも買っておけばよいかなと思っています。

②購入方法&約定のタイミングについて

こちらについてはある程度想定内ですが・・・

単元株を購入する場合は、指値(〇円で買う)で購入できますが、単元未満で購入する場合は成り行き注文での購入になります。

<約定タイミング>
10:30までの購入で、午後の寄り付きでの購入
21:30までの購入で、翌日の寄り付きでの購入
となります。

「想定している約定価格から、かけはなれてしまうのでは?」とどうしても気になってしまう方は、寄り付き(9:00)からの値動きを確認し、10:30までに購入手続きをすればそれほど想定価格から大きな変動なく午後の寄り付き(12:30)で購入できると思います。

以上が気になった2点になります。

〇まとめ?

自分としては大きなデメリットと感じることはないと思っています。それよりは、

1株から低コストで購入出来る!

事の魅力が大きいと感じています。

今後の投資方針ですが、目標としては月あたり5万円/年間で60万円分購入したいと思っています。

最近値動きが激しいですが(新型肺炎 等)、将来の配当生活に向けてコツコツと購入していきたいと思います。

SBIネオモバイル証券

SBIネオモバイル証券

配当金生活~証券会社選択~

株式投資を始めてから10年以上経ちますが、ここ最近高配当銘柄への投資を考えています。これまでは、株主優待銘柄や、インデックスファンドへの投資がメインです。

含み益のある銘柄はいくつかありますが、売却して初めて利益になるわけです(あたりまえですが)。この場合だと、なかなか利益が出ている実感がわかないんですよね。

定期的にまとまった配当があると、お得な感じがするし、実感できるので、配当生活に向けて「高配当銘柄投資」に急に興味がわいてきました。

これまでのやり方を続けながら、追加してやってみようと思います。

どこの証券会社でやるのが良いかいろいろ調べていましたが、よさそうな証券会社を見つけることが出来ました。

ロゴ訴求

SBIネオモバイル証券です。

私が最も魅力的に感じたポイントは、

1株から株購入可。しかも低コストで。

1株から購入できる証券会社は複数ありますが、どこも手数料が割高なんですよね。SBIネオモバイル証券は手数料が圧倒的に安いです。

手数料は、約定代金50万までは税込み220円です。

自分の情報アンテナ感度が悪く最近知りましたが、とても安いと思います。早速口座開設してみようと思います。

SBIネオモバイル証券

SBIネオモバイル証券