グロム 初回無料点検完了

8/23に納車されたグロムですが、走行距離1,000kmを超えました。

納車日の様子は⇒「GROM(グロム)納車!!

納車時に、「一か月経過」か「1,000km走行」のどちらか早い方で、初回点検を受けるように言われていたので、お店に向かいました。

走行900kmの段階で、自分で初めてのオイル交換を実施済みであったので、今回はオイル交換せず、点検だけをしてもらいました。

特に問題は無く、15分程度で完了!

こちらのメンテナンスノートの

「一か月目無料点検」の欄に、記入していただきました。

点検時の距離は、1,028kmでした。

この調子でどんどん距離を重ねていきたいですね。

ヘルメットロック取り付け&改善@グロム

以前購入したことをお伝えしていましたヘルメットロックを実際にグロムに取り付けてみました。


【在庫あり】【イベント開催中!】 SUZUKI スズキ ヘルメットロック ヘルメットホルダー チョイノリ

↑以前紹介したのがコチラ↑

〇付けてみた

実際にハンドルバーに取り付けてみた感じがコチラ。

左側の一番グリップに近いところに取り付けてみました。ネジを2か所締めるだけなので、取り付けはとても簡単です。

〇使ってみての感想

正直言うと、なんかしっくりこなかったです。

ヘルメットをロックした状態で、ヘルメットをタンクの上に置く形になるんですが、「ずり落ちてこないか」とか「タンクを傷つけないか」など不安になり、置き方に神経使いました。

という事で・・・

〇位置変更してみた

ヘルメットロックの位置を、ハンドルからリアキャリアに変更してみました。

実際の取り付け位置はこちら↓

ハンドルに比べて径が小さいので、ゴムのシートで径を大きくして取り付けています。止まった状態で使用するものなので、グラグラしなければOKかなと思っています。

実施にヘルメットを着けてみるとこんな感じ。

サイドスタンドかけている事で、車体が若干左側に傾いているので、ヘルメットが車体とは干渉せずにぶら下がるようになっています。

一旦はこれで満足したので、このまま使ってみようかと思います。

グロム ミラー交換

グロムの純正ミラーは、後方が見づらいという事がよく言われています。実際に乗ってみると

「ホントに見づらい」

です。

安全性を向上される事をメインの目的としつつ、丸型の形状もちょっと変えたいなという思いがあり、交換してみました。

バイク所有4台めにして、初めてのミラー交換です。それくらい今回のミラーは見えづらいという事であり、「手当たり次第に交換するぜ」っていうタイプではないことは理解下さい。

〇正ネジ?逆ネジ?

交換にあたっては、正ネジのミラーを買うか、逆ネジのミラーを買うかを事前に調べておく必要があります。

結論から言うと、どちらのミラーを買っても大丈夫です。

↑これが純正のミラーを外した所ですが、バイク本体のネジ穴は正ネジ。変換アダプターがついており正ネジが逆ネジに変換されています。そして、逆ネジタイプのミラーが付けられています。

正ネジのミラーを購入した場合は、アダプターごとはずせば良くて、逆ネジのミラーを購入した場合は、アダプターを残して取り付ければOKです。

購入したのはこちら。

バイク ミラー カーボン 10mm 左右セット 汎用 カーボン柄 黒ブラック

実際に付け替えた後はこんな感じ。自分で言うのもアレですが、かなり良くなったんじゃないでしょうか。

試しに15分程度走ってみましたが、非常に見やすくなりました。

かっこよくなるし、安全性も向上するし、是非やってみてはいかがでしょうか。

〇デメリットはある?

唯一のデメリットとしては、ミラー自体の横方向の長さが長くなるので、車幅が増加します。

普通の人であれば、運転中にちょっと気を付ける程度でOKかと思いますが、私の場合は大きな問題が・・・

バイクを格納する際に幅80cmの通路を通過する必要があります。

これまでノーマルミラーでギリギリでしたが、ミラー交換によって、通常時で80cmを超えるようになってしまいました。

取り付け角度など工夫しつつ、通路通過時にミラーをぐっと前側に倒すことで何とか通ることが出来るようになりました。

毎回ミラーを動かさなければならないのが少し面倒ですが、がまんします。

〇最後に

どうでもいい話かもしれませんが、今回始めてYahoo!ショッピングを使いました。これまでは楽天やamazonを使っていましたが、今回はコストパフォーマンス的に満足できるものがなくて・・・

2,000円ちょっとでカッコよさと、後方視界が改善出来て、

本当に満足です!

グロムでの初ツーリング②

とても楽しかったツーリングですが、これまでのツーリングよりも一層楽しく感じました。

その理由ですが、納車待ちの間に購入していた

↓これ↓

です。

それなりの価格するし、購入するかどうかだいぶん悩んで購入しましたが、ホントに購入してよかったです。

音楽を聴きながら運転できると楽しいかなとは思っていましたが、

想像以上でした。

自分の好きな曲を聴きながらの運転は、本当にテンションが上がります。

少しでも興味のある方は、是非購入した方が良いですよ。

グロムでの初ツーリング

8/23に納車されたばかりのグロムですが「GROM(グロム)納車!!」、9/1~3でツーリングに行ってきました。

グロムでの初遠出という事で、これまで使っているバイクとは異なり高速を使うことが出来ない為、どこに行くか悩みました。

時間の制約としては、

 ・ 9/1のAMは家庭の事情で家にいる必要があり、
   早くても正午ぐらいに家を出る事が可能。
 ・9/4からは普通に仕事なので、9/3のあまり
  遅くない時間に帰宅したい。

上記を考慮し、9/1は福島駅近くに9/2は仙台駅の近くに宿をとりました。

9/3はほぼ仙台~茨城の移動になりますが、以前下道だけで帰ってきた実績があったので、いけるかなと思い決めました。

実際には東北地方の天気が悪そうという事で、9/2の宿を宇都宮に変更しました。
(仙台行って牛タン食べたかったな~)

〇実際の工程

<一日目>

自宅

道の駅つちゆ

宿

【走行距離:250km】

<二日目>

宿

磐梯吾妻スカイライン

道の駅しもごう

いろは坂

中禅寺湖

道の駅うつのみやろまんちっく村

宿

【走行距離:316km】

<三日目>

宿

霧降高原大笹牧場

自宅

【走行距離:193km】

工程の詳細については、追々書いていこうと思います。

ホントに楽しかった!!

バイクで音楽を聴こう!

バイク関連商品いろいろと買っていますが、今回はこんなものを買ってみました。

「聴くだけブルートゥース2」

という商品です。

いままでこのような商品は使用した事なかったのですが、今回初めて買ってみました。

目的の1つは題にもあるように音楽を聴くためです。

そしてもう一つの目的は、ナビの案内音声を聞くためです。音声で案内を聞くことで、スマホナビの画面を見る頻度が減り、安全運転につながるかなと思ったのも購入動機の1つです。

〇商品詳細

実際のものはこんな感じ。

本体はかなりコンパクトで、ヘルメットにつけても目立たなそうです。しかし、コードがかなり細いです。ちょっと心配ですが、ひっかけたりしないように注意が必要そうです。

〇装着してみた

実際にとりつけてみたのがコチラ。

なかなかいい感じに取り付けることが出来ました。

内側のスピーカーぶもうまく収めることが出来ました。(赤丸位置がスピーカーです。)

〇感想

実際にヘルメットをかぶり音楽を聴いてみましたが、無事聞けました。ヘルメット被った状態で音楽を聴けるのは新鮮な感じですね。

あとは実際に走りながら聞いた際にどのていどちゃんと聞こえるかですね。走行による風切り音や、エンジン音、他の車の音などありますし・・・

そのあたりの感想は、また使った際に書いてみたいと思います。

GROM(グロム)納車!!

待ちに待ったグロムの納車日です。

店舗が10時開店という事は事前に調べていたので、できるだけ開店直後に行きたいと思ってました。

せっかく休暇を取っているので、少しでも長くのりたいという思いもありますし、諸事情により16時までには帰宅する必要があるというのも理由としてあります。

しかし、

天気はあいにくの雨です。今週はめずらしく予想天気がころころと変わり、天気予報に一喜一憂してました。

結局雨、普段の行いが悪いから?でしょうか・・・

〇店舗到着

実際についたのは10:10くらいだったでしょうか。店内に他の客はおらず、早速納車手続きへ。

納車で来た旨を伝えると、

・自分で取得したナンバー渡して
・各種書類の説明を受けて
・補償内容もろもろの説明を受けて

で、実車とご対面です。

写真の通り、色は黒を選択しました。

これまで所有していたバイクが、

青 ⇒ 赤 ⇒ 白

ときていたので、一度も乗ったことのない黒を選択しました。黒もなかなかかっこよくて、一安心。

そして引き続き、実車を確認して問題がない事を確認しました。

 ・車体に傷がないか
 ・シートの外し方説明
 ・エンジンが問題なくかかるか
 ・灯火類が問題ないか などなど

メーター表示1kmです。

これから「ガンガン」増やしていくぜって感じでしょうか。

〇出発

雨は降っていますが、そこまでひどくありません。

久しぶりのバイクなので、クラッチの感覚を確かめるべくお店の敷地内で2~3回0発信をやってみて、いざ公道へ!

ただ、走りだせばすぐにバイク乗ってた時の感覚がよみがえってきますね。「こんな感じ、こんな感じ」と思いながらテンション上がってきます。

〇慣らし運転

OWNER’S MANUALには、500kmまでは

 ・急発進、急加速を避ける
 ・急ブレーキ、急なシフトダウンをさける
 ・控えめな運転をする

と書かれています。

一応長く乗ろうと思っているので、しっかりと慣らし運転しようと思います。

いろんなサイトを見ると、500kmまでは4000rpm以下におさえるのが良いというのを見かけたので、そのやり方でやろうと思ってました。

1~3速では早めにシフトアップする事で、4000rpm以下を保つことが可能です。しかし、4速で4000rpmでは約55km/hくらいしか出ません。

慣らし運転も大事ですけど、流れの速い道路では逆に危ないこともあるし、煽られたりするのもいやなので、4速のみは流れに乗る程度に4000rpmオーバーは可として、自分でルールを設定しました。

〇霞ヶ浦へ

雨は降っていますが、もともと行こうと思っていた霞ヶ浦を目指します。

利根川沿いを走っていき、下の方から霞ヶ浦を攻めます。走りなれた道です。

途中で霞ヶ浦をバックに写真を撮ってみました。ただ、最初に取った写真とアングル同じですね・・・

湖畔にそって走り、霞ヶ浦ふれあいランドに到着し、ひと休憩。

雨が降り続いていたこともあり、帰りは普通の道で帰ってきました。

初日に100kmは走りたいなと思っていましたが、無事達成。

また、16時までに帰ってこなければいけないというマストのミッションも無事クリアです。バイクライフを長く続けていくためにも、家族に迷惑をかけるわけにはいきません。

〇感想

「やっぱりバイクは楽しい」

というのを改めて感じました。これは声を大にして言いたいことです。

125ccのバイクに乗るのは初めてでしたが、

 ・取り回しがラク
 ・パワーは問題無し
 ・バイクを操る楽しさは排気量によらない

を確認しました。

特にパワーに関しては、加速時に4000rpm以下に抑えているのにです。その制限が解放されたら、さらに楽しくなる?期待です!

GROM(グロム)納車待ち!③

いよいよ明日納車です。とてもワクワクしています。

天気があまりにも悪い場合は変更するかもしれませんが・・・

さて、

市役所でナンバーゲットしました。

奥さんに取って来てもらったので詳しい手続きは分かりませんが、それほど難しくなかったようです。

また、標識交付証明書というものが交付されました。

バイクに乗っている時に常に携帯しておかなきゃいけないようです。

両方とも明日忘れずに持っていきます。

GROM(グロム)納車待ち!②

今週末あたりにグロム納車かな?と思いながらワクワクしています。

ただ、まだバイク屋さんから連絡ないです。

早く連絡こないかな~

さて、

納車を待ちながらいろいろ買い物していて、商品が届き始めている事をお伝えしましたが、引き続きいろいろ届いているので再度紹介します。

ひとつずつ紹介すると、

前回のバイクにも取り付けていましたが、非常に便利だったため再度購入です。ナビなどを設置する際には絶対にあった方が良いですよ。

こちらは気が早いですが、オイル交換に向けて購入してしましました。結局自分でオイル交換しないなんてなった場合は無駄になってしまうかもしれませんが・・・

こちらはハンドル周りでUSBを使いたいと思って購入しました。自分で取り付けられるかがちょっと心配ですが。

納車前からいろいろ買いすぎですかね?

グロムのキャリア購入

グロムの契約をしてから10日くらい経過しましたが、非常にワクワクしながら納車を待っている今日この頃です。

ちょこちょこといろんなものを購入している最中ですが、本日キャリアが届きました。

キャリアの箱。でかい!

前回(「バイクのキャリア購入(失敗談)」)先走って購入してしまったZ125 Pro のキャリアを紹介しましたが、今回はようやく

グロムのキャリア

を紹介できます。

箱を開けると、また箱が・・・
この外側の箱いります?

箱側面のラベル

購入したのは

ハリケーン リアキャリア スチール製 ブラック ’16-GROM HA6310B

です。いろんな商品があり非常になやみましたが、この商品にしました。

各部の溶接もしっかりされていて、ものとしては良さそうです。

そんなに溶接に詳しいわけではありませんが・・・

せっかくなので、先走って購入した「Z125 Pro」のキャリアと比較。

左:Z125 Pro 右:グロム

見た目はグロムの方がゴツそうですが、許容積載量は

グロム:3.5kg
Z125 Pro:5.0kg

とZ125 Proの方が許容積載量は大きくなっています。

取り付け部の強度(取り付け方)の違いなのでしょうか。不思議ですね!

ちなみにキャリア自体の重さは、グロム:1842g、Z125 Pro:1622gです。参考までに・・・。

装着するのが楽しみです。

※「Z125 Pro」のキャリアをどうするかは、未だ検討中です。